牛乳で作る!カルボプルダックの3倍美味しいアレンジレシピ

韓国グルメブログ。おいしいチーズラーメンのレシピはこれ! | dooorblog

みんな大好き人気の「カルボプルダック」

普通の作り方でも美味しいのですが、今日は美味しいアレンジレシピをご紹介します ♪

カルボ プルダックポックンミョンとは?

  • モチモチの太麺に濃厚カルボソース
  • プルダックのなかでもマイルドな辛さ
  • 多くのYoutuberが動画をUPする人気麺

私もカルボプルダック大好きです。

もはやインスタントラーメンというより、インスタントパスタって感じの味です。

牛乳で作るアレンジレシピ

ポイントは水の代わりに「牛乳」を使うこと。

辛さがさらにマイルドに、ソースはより濃厚になります。

太ちぢれ麺と絡んで最高においしいです。

多くのASMR・モッパンYoutuberさんもこの作り方で食べています。

モッパン動画で食べてるもの「7つの韓国グルメ」

それではアレンジレシピで実際に作ってみます。

材料

  • 牛乳 120ml
  • 野菜(今回はきのこ、玉ねぎ、にんじん、ハム)
  • たまご 1個
  • ブラックペッパー 適量

作り方

写真付きでくわしい手順をお伝えします。

① 麺をゆでる

韓国グルメ!おいしいチーズラーメンのレシピ

ゆで時間は5分。

このうちに目玉焼きや具材を炒めます。

時間が足りないなと感じる方は先に作っておきましょう。

② 具材を炒める

まずは半熟目玉焼きを作って皿にうつしておきます。

そのあとにハムと野菜を炒めます。

韓国グルメ!おいしいチーズラーメンのレシピ

野菜はなんでもいいです。

ベーコンやウィンナーなんかも相性いいですね。

④ 牛乳を温める

③のフライパンに牛乳を加えて温めます。

ここで注意!!

韓国グルメ!おいしいチーズラーメンのレシピ

牛乳は煮詰めると分離します。

中火〜弱火に下げてゆっくり温めましょう。

⑤ 麺とソースを絡める

麺がゆで上がったらしっかり湯切りして④のフライパンに入れます。

そして中火くらいでじっくり煮詰めていきます。

ぐらぐら沸かすと牛乳が分離する可能性があるので気をつけてください。

煮詰める前と後ではとろみ度がアップします。

ソースがほどよくぽってりとしたらOKです。

皿にうつします。

韓国グルメ!おいしいチーズラーメンのレシピ

⑥ 盛り付けて完成

目玉焼きをのせて、追いチーズかけちゃいましょう!

韓国グルメ!おいしいチーズラーメンのレシピ

ブラックペッパーをかけて完成です。

牛乳で作ったまろやかなソースとモッチリ麺。

半熟目玉焼きとチーズでさらに濃厚な味わい。

やみつきになります。

気をつけること

とにかく牛乳を分離させないこと。

これさえ守れば超簡単に作ることができます!

韓国ではスープで麺を煮込むのが正しい作り方とされています。

ですが牛乳を使う場合は分離が怖いので、麺の別ゆでをおすすめします。

この記事を書いてる途中でも また食べたくなってきました。

中毒性がすごいです…。

さらに濃厚なクリームカルボプルダックポックンミョンという商品もあります。

こちらでじっくり紹介しています。

クリームカルボプルダックポックンミョン【作り方〜味の感想】

おすすめ記事