日本でも定番になった韓国グルメを集めてみました。
今回はこんな条件で選抜!
- 人気韓国人Youtuberのモッパン・ASMR動画
- 韓国で人気のあるグルメ
- スイーツ以外
さっそくいってみましょう。

モッパン動画で食べてるもの「7つの韓国グルメ」
1. 進化型チーズホットドッグ
- 衣→じゃがいも、さつまいもを使用
- 生地→イカスミなど
- チーズ→モッツァレラやチェダーチーズ
- ソーセージ→辛いソーセージも
韓国の定番ホットドッグ「ハットグ」。
具はチーズとソーセージで たっぷりの砂糖、ケチャップ、マスタードをかけて食べる。
衣や具材、使用するチーズもバラエティ豊かなものが増えてます!
辛い食べ物が多い韓国ですが、ハットグは辛いものが苦手な方でもトライできそう。
東京の新大久保が有名な韓国エリアですが、最近は全国いろいろなところで売られています。
2. プルダックポックンミョン
世界中で人気 ♪
とくにクリーム系が大人気!
- 韓国インスタント麺界の新定番
- やみつきになる辛さ
- 味はオリジナルからカルボなど
- 袋麺、カップ麺、トッポギ、ソースなど
韓国以外でも世界のYoutuberたちがモッパン・ASMR動画を出しています。
辛いけど、とても美味しくおすすめです。
みなさん涼しい顔で食べてますが、本気で辛いので気をつけてください…。
▼私が試したプルダックシリーズはコチラ
<<カルボプルダックの牛乳レシピ
<<超有名な辛いプルダックソース
3. ロゼトッポギ
- トッポギ+生クリーム
- トマトソースやカレー粉も使用される
- 具はトック(韓国のお餅)、うずらのたまご、ベーコンやウィンナー
- トッポギより長いお餅や平たい春雨を追加するのが人気
朝鮮半島の餅=トック(떡)を使用した韓国料理である。直訳すると餅炒め。コチュジャンや砂糖を使って甘辛く煮混んだ料理。韓国の庶民料理として親しまれ、屋台の定番メニューとなっている。夜食や子供のおやつとしても食べられている。
クリームトッポギといったほうがイメージしやすいです。
洋風トッポギ的な感じ。明太クリームうどん、みたいな。
辛さがマイルドになり食べやすいとのコメントも見かけますが、注文するときに辛さを選べます。
4. マーラータン(麻辣湯烫)
- 中国四川省発祥の辛いスープ料理
- 麻(マー)=花椒の痺れるような辛味
- 辣(ラー)=唐辛子による辛味
- 湯(タン)=スープ
麻辣湯(烫)はたくさんの香辛料と鶏や豚のコラーゲンをたっぷり入れた薬膳料理。
「火鍋」と聞くとイメージしやすいかと思います。
花椒というスパイスによる辣味(らつみ)と言われる舌がヒリヒリと痺れるような辛味が特徴的です。
もともと辛いものが大好きな韓国でも大ブームが起きました。
今では韓国風にアレンジされた専門店が多くあります。
そんなマーラータン。これら 2つの食材を加えることがマストです。
▼粉耗子(ブンモジャ)

- 中国で食べられる食材
- 原料はじゃがいも
- 食感は餅と春雨の間
中は空洞で側面に溝があるため、ソースとよく絡んで美味しいそうです!
マーラータンはじめ、先程ご紹介したロゼトッポギにもよくあうんだとか…
▼大拉皮(ダーラーピー、タンミョン)

- 中国で食べられる食材
- 平たい春雨
- 原料は緑豆でんぷんと馬鈴薯でんぷん
- 食感は通常の春雨より歯ごたえがある
一部ではグミのような食感とも言われています。
モチモチとした食感は国境を超えてアジア人に愛されるのでしょう!
こちらの大拉皮、韓国ではスパゲッティの代わりにクリームパスタなどにも使用されています。
5. カンジャンケジャン、カンジャンセウ
- ケジャン(게장)=生ワタリガニを漬けた韓国料理
- カンジャンケジャン=醤油ダレベースのケジャン
- ヤンニョムケジャン=ヤンニョムジャン(唐辛子)のケジャン
- セウ(새우)=海老
- カンジャンセウ=生海老を醤油ダレベース漬けた韓国料理
ご飯泥棒と名高いカンジャンケジャン。ほかほかのご飯にたっぷりのせて食べる姿にあこがれます。
日本でもこれを食べに韓国へ行くという方がたくさんいるようで、そのなかでもきまぐれクックのかねこさんという方が「美味しいケジャンを見つけた」と紹介しています。
▼かねこさんの動画
西麻布の韓国料理「宮KUNG」のものだそうです。ケジャンを始め、様々な韓国料理が楽しめます。
6. チキンとチーズボール
- 部位が選べる
- 味付けが選べる
- サイドメニューも充実
韓国グルメと言えばチキン!
韓国ではたくさんのチキン専門店が増えています。
なかでも 「bhcチキン」「Kyochonチキン」というお店が有名です。
▼bhcチキン
- プリンクルチキン:チーズパウダーが人気
- プリンプリンソース:チーズとヨーグルトのソース
- チーズボールはbhcが1番!というYoutuberも
▼Kyochonチキン
- ガーリックソイソースやレッド(辛い)味
- ハニー(はちみつ)が特に人気
- ソースが和えてあるのにカリッカリ
大人も子供も大好きなチキンやチーズボール。絶対食べてみたい韓国グルメのひとつです。
チーズボールは冷凍食品でも売られています。
7. エッグトースト
- 韓国の「エッグドロップ」発祥
- 具はとろとろ卵やベーコンなど
- SNS映え◎
- ボリュームも◎
▼韓国のトースト専門店「エッグドロップ」




見た目も可愛く、人気になる理由がよくわかります。
韓国では朝ごはんとしても人気なんだそう。
材料は日本でも手に入るものばかりなので、家で再現してみるっていうのもアリですね!

今後も韓国グルメから目が離せない!
今回は私の大好きなモッパンYoutuberさんたちの人気動画から 7選をご紹介しました。
さすが韓国!斬新で攻めたグルメがたくさんあります。
そんな韓国グルメを日本でも食べられるお店は増えてきましたが、やはり本場の味が気になります。
はやく海外旅行へ行ける日がくるといいな…