大人気!クリームカルボプルダックポックンミョン
今日は作り方〜食べた感想までお伝えします。

クリームカルボプルダックポックンミョンとは?

- 2020年 秋発売
- 1番人気!カルボプルダックのアレンジバージョン
- クリーム感が濃厚
作り方
かわいいデザインの袋タイプの麺です。
パッケージと中身



- 内容量:140g
- カロリー:550kcal
- 麺:太くて平たい麺
- ソース:他プルダック同様液体 × 1
- 粉末:専用クリームパウダー × 1
手順
- お湯を 600mlわかす
- 麺とかやくを 5分ゆでる ※ゆで汁を大さじ8杯(約120ml)とっておく
- 麺をザルに取り、なべに麺・ゆで汁・ソースを入れて炒める
- 皿に盛って完成
上記の通り作っていきます。
もっと詳しい作り方やアレンジ方法は下記をごらんください。
①お湯を沸かす

- 具材(ウィンナー、きのこがおすすめ)を加えるときは、ここで一緒にゆでると楽
②麺をゆで、ゆで汁を取り分ける

- このあと、ゆで汁必須!忘れずに取り分けてください
③麺・ゆで汁・ソースを炒め、煮ていく


- 30秒〜1分ほど炒め煮
- 火加減は中火
- ゆで汁の入れ加減はお好みで(牛乳アレンジ場合、分離防止のため弱火推奨)
▼煮つめよう!

コトコト煮詰めることで、よりクリーミーになりトロッと仕上がります。
④皿に盛って完成!

- パセリはソースに入っている
- お好みでブラックペッパーも合う
できあがりました。
いざ、実食!

食べた感想

- クリーム感とチーズ感が濃厚
- とろとろのソースが最高
- 麺がモチモチ
- しっかり辛い
正直、プルダックポックンミョン全種類の中で1番好みです。
カルボプルダックポックンミョンを牛乳で作ったときのような濃厚さ。
クリーム感とチーズ感がまろやか!
そしてしっかり辛いので辛いもの好きの方もお楽しみいただけます。
いつも思いますが、韓国のインスタント麺は”麺”がモチモチしてて美味しいです。
次回は卵やウィンナー、ベーコンなどでアレンジして食べようと思います。