人気大食いYoutuberもお気に入り!
ブルダックポックンミョン(炒め麺)とは?
- 韓国の三養(SAMYANG)食品のインスタント麺
- 激辛ラーメンとして世界で認知される
- 2019年日本でも『株式会社三養ジャパン』として法人化
- 多くのYoutuberが動画をUPし続けている
- 新商品が発売され続けている
- ソースなど関連商品も人気
日本でもすっかり認知された韓国のインスタント麺『ブルダックポックンミョン』。
今回は、『トマトパスタ味』についてご紹介していきます。
ブルダックポックンミョン
トマトパスタ味|概要
▼ブルダックポックンミョンパッケージ



- 英語名:Buldak Ramen Tomato Pasta HOT chicken flavor with Tomato pasta
- 2020年5月発売
- 日本未発売
- 1品 540kcal
- 140g入
▼ブルダックポックンミョン中身

- 麺は中太麺
- 液体ソース✕ 1
- 粉末ソース✕ 1
ブルダックポックンミョン
トマトパスタ味|アレンジ&作り方
今回は基本の作り方に具材を加えて作っていきます。
▼ブルダックポックンミョン具材

- ブルダックポックンミョン:1袋
- 玉ねぎ(みじん切り):1/4個
- トマト(角切り):中1個
- チーズ:すきなだけ
▼ブルダックポックンミョン作り方



①お湯を600mlわかす。
②麺を湯がき、茹で汁大さじ8杯(約120ml)とっておく。
③フライパンで具材を炒める。
③5分後、麺をザルにとり鍋に麺と②の茹で汁、チーズ、ソースを入れ水分を飛ばしながら炒める。
④お皿に盛って完成!!
②麺を湯がき、茹で汁大さじ8杯(約120ml)とっておく。
③フライパンで具材を炒める。
③5分後、麺をザルにとり鍋に麺と②の茹で汁、チーズ、ソースを入れ水分を飛ばしながら炒める。
④お皿に盛って完成!!
▼ブルダックポックンミョンのポイント

- 茹で汁は絶対加えること
- カロリーオフ→野菜は麺と一緒に湯でる
- 辛さオフ→茹で汁を牛乳に変える
ブルダックポックンミョン
トマトパスタ味|感想

- 辛さは少しマイルド
(※チーズを入れたため) - トマトの酸味もちゃんと感じる
- ピリ辛ナポリタンのようなイメージ
- 麺はもちもち
- チーズとの相性◎
- ウィンナーやベーコンを入れても◎
辛さは気持ちマイルドなので、辛すぎるのが苦手な方でも食べられると思います。