プルダックポックンミョンじゃない激辛袋麺を食べてみた!美味しい<激辛

プルダックポックンミョンじゃない激辛袋麺を食べてみた!美味しい<激辛 | dooorblog
プルダックポックンミョンじゃない激辛袋麺を食べてみた!美味しい<激辛 | dooorblog
「中国で唐辛子の大食い選手権 1分で50個の猛者も」AFPBB News参照

最近ではスーパーにベトナムやタイ、そして韓国のインスタントヌードルが陳列されています。

私もとくに袋麺を気に入ってよく食べます。

激辛袋麺を作って食べてみました



さっそく食べたことのない辛そうな袋麺を食べてみました!

辛いだけでおいしくないパターンを想定して、食べられないほど辛そうなものは今回はパスしました。
まずは低価格の日清さんとエースコックさんで!


NISSIN Thailand  韓式激辛鶏味 ($0.4)



▼中身と付属品

プルダックポックンミョンじゃない激辛袋麺を食べてみた!美味しい<激辛 | dooorblog
  • 麺:一般的なインスタント麺と同じくらいの太さ
  • 調味料:黒、白両方ともパウダータイプ
  • かやく:なし
  • ボリューム:少ない



▼調理方法

  • 湯で時間:5分
  • 調味料:湯切りして混ぜる


✔激辛袋麺「NISSIN韓式激辛鶏味」の感想

プルダックポックンミョンじゃない激辛袋麺を食べてみた!美味しい<激辛 | dooorblog
辛さ    ★★★
旨味    ★★★★
ボリューム ★★
 

 

感想

・味付けは潔いチキン味
・麺は食べ慣れたインスタント麺
・かやくはゴマだけ、麺の量も少ないので「おやつ」サイズ
・値段のことを考えると納得
・辛いけどプルダックポックンミョン好きには物足りない
・野菜やお肉を足すと良いかも


Acecook MUKBANG KOREAN SPICY Flavour ($0.8)

MUKBANG=食べる動画配信スタイル「Mukbang(マクバン/モッパン)」

韓国から始まり世界中にファンがいるモッパンの世界ですね。日本でも人気がでてきました。

「ASMR」についてはコチラ>>モッパン・ASMRの世界はこちら


▼中身と付属品

プルダックポックンミョンじゃない激辛袋麺を食べてみた!美味しい<激辛 | dooorblog
  • 麺:はさっきより太めでボリュームもUP
  • 調味料:ペーストとパウダーの2種類
  • かやく:ネギとにんにくチップ
  • ボリューム:多い


▼調理方法

  • 湯で時間:4分
  • 調味料:湯切りして混ぜる


✔激辛袋麺「Acecook MUKBANG」の感想

プルダックポックンミョンじゃない激辛袋麺を食べてみた!美味しい<激辛 | dooorblog
辛さ    ★★★★
旨味    ★★★★
ボリューム ★★★
感想

・コチュジャンのコクと貝出汁のようないい香り
・麺がもちもちでおいしい
・辛さは1品目より少し辛いくらい
・辛さと旨味のバランスが良い
・プルダックポックンミョン好きには物足りない
・チーズいれたらおいしそう

おすすめ記事